学校生活

SSH

2015/05/25

SSH SSDayIを,高校1年生全員を対象に実施しました(その2)

 5月23日(土)3,4時間目,高校1年生を対象に,北海道大学の先生方を招いた特別授業を実施しました。
8人の先生による1時間完結の講座を8つ用意し,1年生は3時間目に1つ,4時間目に3時間目と異なる講座を1つ,それぞれ受講し,多様な科学の先端に触れていました。

【講座一覧】

講師(敬称略) 研究室 テーマ
鈴木久男 北海道大学理学研究院物理学部門教授 宇宙の暗黒物質・暗黒エネルギーってなんだろう?
小田 研 北海道大学理学研究院物理学部門教授 すごいぞ,超伝導-超伝導と先端科学技術-
鈴木孝紀 北海道大学理学研究院化学部門教授 色と光で見る化学の世界
渡部直樹 北海道大学低温科学研究所共同研究推進部教授 宇宙における分子の進化と氷微粒子の役割
日浦 勉 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター教授 樹木の多様性が作り出す森林生態系
鈴木 誠 北海道大学高等教育推進機構・理学院教授 謎だらけの生物,それはカエル!
黒岩麻里 北海道大学理学研究院自然史科学部門准教授 私たちの性を決める遺伝学
青木 茂 北海道大学低温科学研究所共同研究推進部准教授 海を巡る冷たい水と地球温暖化

 
SSH SSDayIを,高校1年生全員を対象に実施しました(その2) SSH SSDayIを,高校1年生全員を対象に実施しました(その2) SSH SSDayIを,高校1年生全員を対象に実施しました(その2) SSH SSDayIを,高校1年生全員を対象に実施しました(その2) SSH SSDayIを,高校1年生全員を対象に実施しました(その2) SSH SSDayIを,高校1年生全員を対象に実施しました(その2) SSH SSDayIを,高校1年生全員を対象に実施しました(その2) SSH SSDayIを,高校1年生全員を対象に実施しました(その2)