学校生活

高校

2016/12/06

高3 全国レベルの懸賞論文に10名が表彰!

 高校3年立命館コースの文系クラスで実施している授業「課題研究」では3クラスの100名の生徒全員が,前期授業の取り組みの一環として,各種全国規模の懸賞論文コンテストに応募しました。12月2日までに全ての応募結果が発表されました。今年度は見事に10名の生徒が受賞しました。近年では最も多い人数の受賞者数であり,各生徒の奮闘が光りました。

懸賞論文への応募によって大学でも通用する意見文を書き上げる力を身につけられます。文章構成や引用の仕方など様々な要件を満たせるように論文執筆と添削を繰り返しました。どの生徒の作品も独自の視点やアイデアを大事にしつつも,読み手が一読して文章を理解できるよう頭を悩ませました。この執筆を通じて得られた論文作成能力は大学進学後も大いに力を発揮することを期待します。

(名前掲載は受賞日順)

●東京家政大学 平成28年「生活をテーマとする研究・作品コンクール」

努力賞  3年C組 西岡 春菜 「食の未来をつむぐ~北海道産小麦の可能性~」

●國學院大學 平成28年「地域の伝承文化に学ぶ」コンテスト  地域文化研究部門 入 選  3年B組 酒井 優名 「北海道の郷土料理ジンギスカンを広めるために」

●中央大学 第16回 高校生地球環境論文賞 入 選  3年C組 樋口 瞳子 「安全な野菜の象徴農園~札幌市豊平川河川敷を例とした考察~」

入 選  3年C組 渡部 美南 「北海道の冬を変えるエネルギー」

●北海商科大学 第5回高校生懸賞作文

テーマ:「日本も含め世界の人に広く薦めたい私のまちのグルメ」

第2位  3年B組 板垣 拓希 「江別産野菜を使ったお好み焼き」

第2位  3年B組 眞田 樹  「江別産の材料を使ったチーズフォンデュ」

●第11回「NRI(野村総合研究所)学生小論文コンテスト2016」

テーマ:『世界を変える,新たな挑戦』 奨励賞  3年B組 野呂 沙也佳 「部活動を変える~資格を持つ指導者~」

奨励賞  3年C組 真保 日弾  『「高齢者主体型社会」創生~日本から世界を変えるための第一歩~』

奨励賞  3年C組 前田 春香  『「貧困世帯地方移住推進計画」~日本の未来を担う子どもたちを守る~』

奨励賞  3年C組 山下 栞奈  「学生時代に培われる”日本人スピリット”の打破」

(文責:中川善之)