NEWS

お知らせ

2021/09/30

2021年度 SSDayⅡが開催されました!

本校SSH事業として9月22日(水)の1~4時間目に「SSDayⅡ」が開催されました。この企画は、本校の高2理系生徒と高3SSコースの生徒を対象として、生徒たちが日頃から授業の一環として取り組んでいる課題研究の中間発表の場です。

本校の教員にとどまらず、大学や企業で科学探究に携わっている運営指導委員の先生方や、本校の卒業生を含む現役大学生に参加していただき、高2生はパワーポイント、高3生はポスター形式での発表を行いました。

研究演題は教科を超えて多岐にわたりますが、「アイスバーンの上で滑らないシリコン素材をつくる」「なめこで化粧水」「オーケストラに口笛パートをつくる」のようにどれも各個人の興味関心を大切にした探究的な演題になっています。

また、生徒発表の後には「研究相談会」を開催しました。この取り組みは、高3生と高2生間、また運営指導委員・学生アドバイザ―・本校教員と学生間で自由に研究について語り合う双方向の関わり合いを目的として行われました。

高2生にとっては高3生の発表から刺激を受けて進路選択を考える時間になり、高3生にとっては大学0年生の学びをより強く実践できる場になったとの感想が非常に多くありました。

双方向の交流の中で多面的な視点を養い、より良い研究について考察する生徒たちの探究的な姿勢は、流動性の強いこれからの社会を生きる上で重要とされる資質の1つです。

2月、3月には1年間の研究の集大成を発表する場である「SSDayⅢ」「SSDayⅣ」が企画されています。最終発表に向けて、本取組で得た知見を日々の課題研究の取り組みに生かしていきたいと考えています。