お知らせ
2022/07/20
高3 中地 明さん北海道初「第54回国際化学オリンピック」金メダル獲得!




高校3年生の中地 明さんが「第54回国際化学オリンピック」で見事、金メダルを獲得しました。国際化学オリンピックでの金メダル獲得は、北海道初です。
今回の国際化学オリンピック(中国大会)は、世界約80の国と地域から選ばれた高校生が集結する化学の祭典として、7月10日~18日の9日間、リモート試験や国際交流等が行われました。
国際化学オリンピック日本代表は、2021年7月に第一次選考が開始され、全国から3,257名がエントリー、第一次・第二次選考、第一次・第二次選抜試験と4回に亘る選考および選抜試験が実施され、最終的には、中地さんを含む4名が選抜され、日本代表全員が金メダルという史上初の快挙でした。
(代表選抜時の記事はこちらから)
https://www2.spc.ritsumei.ac.jp/archives/22280中地さんが、学校長はじめ、各先生方へ「金メダル獲得」を報告したときの様子です。オンライン開催で、すぐに金メダル授与がなかった中地さんへ、江川校長が立命館Rマークの金メダルチョコを渡していました。
以下、中地さんからのメッセージです。
「この1年間化学を勉強し続けて、金メダルを取れてとても嬉しいです。応援ありがとうございました。」
29日に北海道新聞広告記事、30日に本校オウンドメディアで、中地さんインタビューを掲載します。
オウンドメディアはこちらから
是非ご覧ください。