NEWS

お知らせ

2022/11/14

全道高等学校将棋新人大会 女子個人優勝&準優勝! 全国大会出場権獲得!

 11月4日(金)、函館市民会館で第26回全道高等学校将棋新人大会が開催されました。本校からは男女7名が石狩支部代表として出場しました。出場生徒数は、学校別では全道最多でした。
 大会は、男子がスイス式6回戦で、女子がスイス式5回戦で順位の決定が行われました。激戦の結果、女子個人戦で1年生の水島莉理さんが優勝、2年生の石原萌さんが準優勝となりました。この結果、この大会では2年ぶりに全国大会出場権を獲得しました。
 女子個人戦では、水島さんが順調に勝ち上がり、3戦目に石狩支部で惜敗した生徒と対戦しました。前回敗北を喫した悔しさを晴らすべく練習に励んできた成果を発揮して、見事に雪辱を果たしました。4戦目は3戦目まで全勝だった石原さんとの全勝対決となりました。日頃から切磋琢磨してきた本校生徒同士の白熱した戦いが展開されました。接戦の末、水島さんが勝利を収めました。その勢いのまま最終戦も勝ち切り、優勝となりました。石原さんは水島さんに敗れはしたものの、その他の4戦では見事に勝利を収め、準優勝となりました。
 男子個人戦でも健闘しました。しかし、入賞まであと一歩届きませんでした。まだ1年生なので来年度以降の活躍を期待したいです。
 男女ともに上位2名が全国大会に出場できますので、本校からは2名が全国大会出場権を獲得できました。全国大会に進出した2名だけではなく、多くの生徒が全道大会での順位が石狩支部の順位とそんなに変わらない状況でした。この間の頑張りが成果として表れているようで頼もしかったです。
 2月9日(木)から山梨県で開催される全国高等学校文化連盟将棋新人大会まで残された期間はわずかですが、少しでも良い結果を残せるようにさらに精進を重ねてまいります。
 これからも応援、宜しくお願いいたします。

全道高等学校将棋新人大会の結果