NEWS

お知らせ

2023/03/30

文芸誌『慶』ニュージーランド研修特別号発行!

 2023年2月に2週間のニュージーランド研修を経験した本校の中学3年生の有志生徒が、ニュージーランドでの思い出をテーマに随筆・小説・詩を執筆、文芸誌『慶』第18.5号(NZ研修特別号)として発行しました。本校3階メディアセンターで無料で配布しております。是非お読みください。編集長は佐々木希さんが務めました。


★関連記事★

文芸誌『慶』第18号発行!「慶びを感じられる場所」

https://www2.spc.ritsumei.ac.jp/archives/42037


「有島青少年文芸賞」優秀賞&佳作!

https://www2.spc.ritsumei.ac.jp/archives/41052


★立命館慶祥中学校・高等学校文芸誌『慶』の主な活動歴★

・2020年度
第10~13号発行。
第7回高校生直木賞全国大会出場(代表生徒:小山杏樹)
第18回全道高等学校文芸コンクール評論・随筆部門【優良賞】金石紗朋『今日は二度と訪れない』
第18回全道高等学校文芸コンクール詩部門【優良賞】清水綾乃『詩の裏返し』
第18回全道高等学校文芸コンクール文芸部誌部門【銅賞】立命館慶祥高等学校『慶』
第9回鎌倉文学館こども文学賞【入賞】小島なごみ『追憶』
第58回有島青少年文芸賞【佳作】清水綾乃『涙に色があったなら』
第17回高岡・山町ポエム大賞【奨励賞】清水綾乃『ぎゅっと』

・2021年度
第14号(立命祭特別号)発行、300円で販売。第15号から鈴木雛乃が2代目編集長。
第8回高校生直木賞全国大会出場(代表生徒:三浦真桜)
第57回岐阜市文芸祭【佳作】清水綾乃『成長痛』
第19回全道高等学校文芸コンクール小説部門【優秀賞】清水綾乃『遠花火』
第19回全道高等学校文芸コンクール文芸部誌部門【銅賞】立命館慶祥高等学校『慶』
第23回全国高等学校文化連盟北海道・東北文芸大会青森大会出場(清水綾乃)
第36回全国高等学校文芸コンクール小説部門【優良賞】清水綾乃『遠花火』
第16回北海道小・中・高生短歌コンテスト【優秀賞】鈴木雛乃『百円のラムネのびんから見る夜空朱色の花火とじこめた夏』
第25回風花随筆文学賞【佳作】清水綾乃『追憶』令和3年度江別市教育委員会賞(清水綾乃,鈴木雛乃)

・2022年度
第16~18号、18.5号(NZ研修特別号)発行。第16号(立命祭特別号)は200円で販売。第18.5号から佐々木希が3代目編集長。
札幌コンベンションセンターにて「第七回文学フリマ札幌」に出店。
第9回高校生直木賞全国大会出場(代表生徒:梶浦拓音)
第46回全国高等学校総合文化祭東京大会出場(清水綾乃)
第20回全道高等学校文芸コンクール小説部門【優良賞】後藤浩介『生まれたままのオートクチュール』
第20回全道高等学校文芸コンクール小説部門【優良賞】竹山結『シスターさんと死にたがりの僕』
第20回全道高等学校文芸コンクール評論・随筆部門【優良賞】清水綾乃『言葉が立ち上がる瞬間について(詩『傷あと』を用いて)』
第20回全道高等学校文芸コンクール評論・随筆部門【優良賞】原田佳苗『三陸の風に吹かれて』
第20回全道高等学校文芸コンクール詩部門【優秀賞】小島なごみ『ラムネ瓶の底』
第20回全道高等学校文芸コンクール短歌部門【優良賞】清水綾乃『可塑性の僕を時化へと追い出した舟はただただゆらりゆらりと』
第20回全道高等学校文芸コンクール文芸部誌部門【銅賞】立命館慶祥高等学校『慶』
第9回福岡女学院短歌コンクール【入選】清水綾乃『学校の机が狭いだけなのに机上の空論だとかなんだとか』
第60回有島青少年文芸賞【優秀賞】佐々木希『一人と一匹、または二人』
第60回有島青少年文芸賞【佳作】小川夏季『Trees』
第10回大谷大学文藝コンテスト【優秀賞】後藤浩介『春色フレーム』
第3回富士正晴全国高校生文学賞【佳作】江藤とわ『結び方講座』
第6回尾崎放哉賞【優秀賞】清水綾乃『卒業証書は配達の人がくれました』
令和4年度江別市青少年文化賞(後藤浩介)
令和4年度江別市教育委員会賞(佐々木希)