NEWS

お知らせ

2023/10/03

全道高校文芸コンクール2名入賞!

9月23日、第21回全道高等学校文芸研究大会作品コンクールの審査結果が岩見沢東高等学校で発表され、本校生徒1名が小説部門で優良賞、別の生徒1名が詩部門で優良賞を受賞しました。このコンクールで入賞した1,2年生は、2024年10月に宮城県仙台市で開催される第26回高等学校文化連盟全国文芸専門部北海道・東北文芸大会に北海道代表文士として出場します。小説部門の本校生徒入賞作「飛べない天使」は、11月発行予定の文芸誌『慶』第20号で全文掲載される予定です。ご期待ください。

 
入賞した生徒の喜びのコメントを紹介します。
 

Kさん(3年生)
「全道高等学校文芸コンクール詩部門にて、優良賞を受賞しました。とても光栄に思います。受賞作品の『明日』は、明日を迎えたくない、ずっと今日に留まっていたい、そんな夜の暗くて重たい感情を表現しました。先日参加した全道高等学校文芸研究大会の詩分科会では、現代詩を読んで感想を共有したり、お互いの書いた詩について意見を交わしたり、さらに講師の詩人の方からアドバイスをいただくこともできました。とても貴重な機会に参加できて、良い経験になったと思います。去年の優秀賞には一歩届かず少し悔しいですが、今回の大会での学びを生かして、これからも創作に励みたいです。」

 

★Kさんのコンクール受賞歴(抜粋)★

第9回鎌倉文学館こども文学賞【入賞】『追憶』
第17回石狩支部文芸コンクール詩部門【優良賞】『夢から覚めたら』
第18回石狩支部文芸コンクール詩部門【優秀賞】『ラムネ瓶の底』
第20回全道高等学校文芸コンクール詩部門【優秀賞】『ラムネ瓶の底』
令和4年度江別市教育委員会賞(文化)
第19回石狩支部文芸コンクール詩部門【優秀賞】『明日』
第19回石狩支部文芸コンクール詩部門【奨励賞】『23:06』
第21回全道高等学校文芸コンクール詩部門【優良賞】『明日』

 

★関連記事★

高文連石狩支部文芸コンクール5名入賞、全道大会出場決定!

https://www2.spc.ritsumei.ac.jp/archives/46932

全道高校文芸コンクール5名入賞!「書きたいものを書くという喜び」

https://www2.spc.ritsumei.ac.jp/archives/39929

高文連石狩支部文芸コンクール10名入賞、全道大会出場決定!

https://www2.spc.ritsumei.ac.jp/archives/39369

全国高等学校総合文化祭文芸部門出場!「私が創作をやめない理由」

https://www2.spc.ritsumei.ac.jp/archives/39157

全国高等学校文芸コンクール優良賞!「創作はやめられない」

https://www2.spc.ritsumei.ac.jp/archives/35692

全道高校文芸コンクール優秀賞、全国高校総合文化祭(文芸部門)出場決定!「自分らしい創作を目指して」

https://www2.spc.ritsumei.ac.jp/archives/34429

高文連石狩支部文芸コンクール4名入賞、全道大会出場決定!

https://www2.spc.ritsumei.ac.jp/archives/33704