学校生活

高校

国際教育

SGH

2019/04/02

安養交流プログラム 4日目

2019年度 安養外国語学校交流プログラムレポート一覧

【1日目】【2日目】【3日目】【4日目】【5日目】

25日(月)  1時間目~7時間目 安養外国語学校で授業体験、5時間目交流会

●3月25日は安養外国語学校に行きました。安養外国語学校の生徒はみんな勉強熱心でフレンドリーです。学校にはハイエースのようなスクールバスに40分くらい乗って行きます。1時間目は簡単な韓国語を学びました。日常生活で使える単語ばかりなので今後韓国に行くときにはとても使えると思いました。2時間目は学校を見学しました。一二年生の校舎と3年生の校舎が別々になっていて、3年生は受験勉強に集中していて、かなりピリピリした空気でしたが私たちを歓迎してくれました。2年生は3年生よりはピリピリしてはいなかったのですが、とても集中して授業を受けていてとてもいい雰囲気でした。3時間目からは授業体験をしました。日本と韓国あまり授業の形態、内容はあまり差はないのですが韓国語なのでなにを言っているかわかりませんでした。昼ごはんは食堂で食べました。辛いものが多く、食べられるかちょっと心配になりましたが無事完食しました。口がヒリヒリしてちょっと辛かったです。7時間目まで授業を受けて、そのあとは安養の街で最後みんなで遊びました。コインカラオケ、トッポギに行き、とてもいい思い出ができたと思います。(新高2中川真一君) 

●安養交流プログラム4日目は、安養外国語学校に行きました。 
午前中は安養外国語学校の先生に韓国語の授業を受け、そのあと校内案内をしてもらいました。授業を受けている安養の生徒さんたちはみんな集中していて、刺激をもらいました。午後は、自分たちが用意してきた学校紹介やダンスパフォーマンスの発表をしました。みんなノリが良くてとても盛り上がりました。そして、授業体験もしました。実際に授業を受けてみて、日本とは違う部分もあり新たな発見をすることができました。学校が終わったら各グループに分かれて、ご飯を食べたりショッピングをしたりしました。韓国の色々なところに行けて、とても楽しかったです。(新高3會田璃音さん)

●今回の交流プログラムの1番の目玉である学校交流をしました。 
学校に行くと、たくさんの生徒に声をかけられとても嬉しかったです。中には、日本語を学んでいて日本語で話しかけてくれる生徒もいました。お昼ご飯は、みんな食堂に移動して、バディだけでなく、バディの友達とも食べることができ、楽しかったです。そして、学校の帰りは途中まではみんなで帰り、そこからそれぞれに分かれて寄り道をしました。私たちは、かき氷を食べたりプリクラを撮ったりと放課後を満喫しました。(新高3工藤稜菜さん)