高等学校 慶祥の国際教育

海外理解教育のための様々なプログラム

留学支援・海外研修プログラム

校外の団体が主催している留学プログラムの説明会を学内で実施。国や期間など、各生徒の希望に沿ったマッチングを支援し、多くの希望者が留学できるチャンスを提供しています。また、2016年度は世界20ヶ国310人の留学生を受け入れており、学内で多くの留学生と触れ合うことで、国際感覚を身に付けることができます。

多数の姉妹校・連携校・交流校

ロードボタタ高等学校(アメリカ)やハガ高等学校(スウェーデン)、安養外国語高等学校(韓国)など、世界に多くの姉妹校を持っています。

姉妹校

生徒VOICE

社会に貢献する手法を福祉先進国から学ぶ。

田中 諒香さん

田中 諒香さん

海外研修:北欧福祉・教育コース

志望している医療の分野で自分に何ができるかを見極めよう、と研修に臨みました。スウェーデンでは高い税金と引き換えに、大学まで学費が無料、高齢者施設の入居費も無料。日本では収入による格差があることに疑問が湧きました。医療だけでなく教育・福祉でも社会に貢献できる、と選択肢を広げられた研修でした。

文化は違っても、感じることはそう変わらない。

都築 双葉さん

都築 双葉さん

海外研修:ベトナム国際ボランティアコース
タイの日本人学校出身ということがあり、ベトナムには近いけれどまったく違う文化があると感じて興味がありました。日本の高校生が孤児院に行くことは、押しつけがましいのでは…と少し気後れしていましたが、施設のスタッフから「子どもたちに天井以外のものを見せてあげたい」と聞き、少しでも役に立ちたいと考えが変わりました。現地高校との交流では、価値観は違っても同じことを考えていると感じられ、楽しい時間を過ごせました。私と同じ本に興味を持つ生徒と仲良くなり、今ではFace-bookで繋がっています。

海外研修についてはこちら

英語フェスティバル

開校以来続く立命館慶祥の伝統行事です。英語の授業におけるスピーチ原稿の制作や発表の練習を通して、自らを取り巻く社会問題・国際問題について英語で論理的に考える力が磨かれます。各クラスから選抜された生徒が、高1で暗唱(レシテーション)、高2で自由英作文スピーチのコンテストに参加。生徒たちの表現力・発信力が発揮され、参加した生徒・保護者など多くの聴衆に感動を与えます。

英語フェスティバル