学校生活

高校

理数教育

SSH

2017/05/19

SSDayI(現代科学I出前授業)を今年も開催します

   5月22(月)の3,4時間目に北海道大学の先生方をお招きし,高校1年生を対象に特別授業を行っていただきます。今年は数学,物理,化学,生物,地学の5分野から計9個の講義を行い,生徒はその中から2つ選択し受講することができます。内容は以下の通りです。

講義
講師(敬称略)
研究室
テーマ
数学1
朝倉 政典
北海道大学 理学研究院 数学部門 教授 フェルマー予想は いかにして解かれたか?
物理1
小田  研
北海道大学 理学研究院 物理学部門 教授 すごいぞ,超伝導 -超伝導と先端科学技術-
物理2
永田 晴紀
北海道大学 工学研究院 機械宇宙工学部門 教授 未来を正しく展望しよう -工学とはどのような学問か-
物理3
山形  定
北海道大学 工学研究院 環境創生工学部門 助教 みんなで作る自然エネルギーの島 「アイヌモシリ・北海道」
化学1
渡部 直樹
北海道大学 低温科学研究所 雪氷新領域部門 教授 宇宙における分子の進化と 氷微粒子の役割
化学2
石垣 侑祐
北海道大学 理学研究院 化学部門 助教 『色』で見る有機化学の世界 ~光や電気に応答して~
生物1
黒岩 麻里
北海道大学 理学研究院 生物科学部門 教授 私たちの性を決める遺伝学
生物2
内海 俊介
北海道大学 北方生物圏 フィールド科学センター准教授

変化する生き物・進化する生き物

  ~バランス・オブ・ネイチャーのひみつ~
地学1
杉山  慎
北海道大学 低温科学研究所 雪氷新領域部門 教授 南極氷床 -地球最大の氷のかたまり-